|
![]() |
築5年以上で建ててから一度も消毒したことがない |
前回の消毒から5年以上経過している |
羽アリを見かけた |
このようなお宅はご注意下さい。 |
イーリードのシロアリサービスは |
安心の5年保証 |
お見積もり・調査費は無料です。 |
お見積もりだけでも大歓迎 |
鉄筋コンクリート住宅では、畳、タンスなどから
床上を中心に活動をします。
シロアリは表面上に姿を見せることなく、
材木の中身を食すので、木材を叩いて
うつろな音がしないか確かめない限り
被害にあっているかわかりません。
シロアリは雑食性で紙や衣類、断熱材、プラスチック などを食べてしまいます。 また硬いものに接触すると、それに沿うように 蟻道(ぎどう)いうトンネルをのばしていきます。
|
土台から蟻道を作ります |
蟻道はトンネルです。 床下から、右側と何カ所も出来ます |
コンクリにそってトンネルを作ります |
タタミの裏紙にも蟻道が出来ています |
見えない床下にはシロアリがいるかも しれません |
シロアリはこのトンネルを使って移動 します |
この時期は、シロアリの活動が活発化します。
日本には大きく分けてヤマトシロアリとイエシロアリの
2種類がいます。どちらも湿ったところが大好きです。
お風呂場を初めとする水回りに多くいます。
蟻道(ぎどう)というトンネルをコンクリや木材の上に作って
木材を食べてしまいます。
地面から床下へ。大切なお家を食べられてしまいます。
こうなる前に!!無料お見積もりをご利用ください。
|
|
竹田剛司(たけだつよし)が担当します!!
調査・見積は無料シロアリ相談フリーダイヤルからお問い合わせ・お申し込み下さい | |
フリーダイヤル 0120-945-133 受付時間 AM9:00~PM5:00 土日祝日休み |
24時間対応 |